2004年07月16日| Site[サイト]|
ITお札に関連して、『パソコン』『風水』この二つのキーワードで検索してみた。
思いのほか、情報はあるものだ。
Dr.コパ(あなたのパソコン運勢判定
パソコンにも運勢があるって知ってましたか?
アイコンの数や置いている位置、
それにデスクトップの
背景の色によって
あなたのパソコンが持つ風水パワーは
大きく変わってしまいます。
「デスクトップ風水」はたった
5項目の質問であなたの
パソコンの風水パワーを判定。
そしてあなたに最高の運勢を
もたらすようにアドバイスを贈ります。
仕事にホビーに恋に、
パソコンで開運!!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/uranai/kopa/desktop/top.html
Dr.コパの風水は衣、食、住、遊、心の5つの 柱から成り立ちつそうですが、パソコンはそのうち「遊」「住」「心」の柱に影響を与えるそうです。風水の持つ「方位」と「色」のパワーで、あなたのパソコンを「幸せの道具」にカスタマイズしましょうって事で、風水に基づいたデスクトップのカスタマイズ指南という方向の企画のようです。
風水DEチェック インテリア編
パソコン置き場で運気が変わる!?みなさん、パソコンをどこに置いています?ネットサーフィン大好きな私にとってパソコンはなくてはならないアイテム。無線LANで家中どこにでも置けるのだけれど、パソコンの風水的に適した場所というのがあるらしいのです。
風水生活http://www.fusuilife.com/20021114/c.html
だそうです。
具体的に書いてあったりします。運気変わりますかね。
夏の間に転居するのですが、まだなんにも準備してません。ヤバイ。
パソコンと風水
ここで神の啓示か。ユーザ曰く。
『パソコンの置いてる場所がいけないんですかねぇ?変な電磁波がでてるとか。風水とか。』
そういうことにしてしまおうか。これで直ればもうけもの。
『以外とそうかもしれませんねぇ・・・場所を代えてみましょうか?』
で、直っちゃったりする。
『う~ん。やはり置き場所が悪かったのかもしれませんね。これが風水なのかもしれませんね』
にわか風水師の誕生。
『やっぱり風水って凄いんですね』
目に見えないものは信じられないというのが人間の業である。
障害対応なんて案外こんなものなのである。
パソコンと風水http://home.att.ne.jp/sea/fifty/PC-Fuusui.html
笑い話じゃない……。
そういえば、似たような事、経験したことあるナァ。
HP及びパソコンと風水の奇妙な関係
いろんなサイトを見ていると、風水を使ってホームページのアクセスを向上させようというアイディアが、ちらほら出没しますね。前なら笑って済ませたところですが、現代の風水学がこういう疑問に対して答えるとすると、果たしてどういうものになるか、ちょっと試しにやってみました。
何しろ、中国四千年の智恵というのは、言い方を変えると古臭いってこともいえますし、「いや、ホームページ構築法なんて、風水の文献には出て来ないから」というのもダラシない感じだし。この章は番外編ですが、ご笑覧下さい。
バラエティhttp://www.kumokiri.net/variety/bangai1.html
・パソコン以前は、ちゃんと動かなかったら自分が間違っているんだ、相手は機械だから間違う筈がないんだから、と思っていましたが、パソコン以後は考えが変わりました。
パソコンがちゃんと作動しなかったら、まず疑ってみることは1、自分の愛情が足りないのではないか?
2、この子は、今日は機嫌が悪いか、病気なのではないか?
3、何か、悪霊が取り憑いているのではないか?
4、風水的な条件が、整っていないのではないか?
と考えることにしましょう。
知識の引き出しをたくさん持っている人の語る言葉は、言葉と言葉の隙間から滲み出るものがあるんだナァと勝手に想像します。読み返してニヤリとするような文章ってなかなか書けないですよね。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.omism.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/455