そのときハートは盗まれた
1.2.3.4!!のカウントで演奏が始まる。
ハートを盗まれた瞬間!!
笑顔とか、しぐさとか、言葉とか。
思い出してみよう。
あのときの気持ちを
あの日の笑顔を
2005年03月28日| Diary[日々の覚書]
だったっけか?
よく知らんけど。
はやいとこ、前の住居から荷物を撤去してしまわない感だろうということで、荷物の置き場所を作るため掃除を始めるわけですが、嫁の荷物の中からスーファミを発掘。
現物を触るのは初めてかもしれない私は、スーファミでs-パーマリオブラザーズが出来ることも、ドラクエの1と2ができる事も知らなかったのでした。
で、Mother2ってのがあったのでガシャコン!とカートリッジを差し込むと、あぁ、なんだか癒されるような音だネェ。
戦闘シーンの音楽も心踊るね。いっそのことサンプリングしたくなるね。でも探せばMIDIファイルはどこそこ転がってそうだね。そいつでFM音源鳴らしてみたほうが音いじりやすいかな。
(しかしその機材を置く場所がないという罠)
mother2はゲームボーイアドバンスでもできるみたいだね。
http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/mother2/
ところで、主人公のネスってのは、ニンテンド・エンタティメント・システムの略じゃないよね?NES?
そんなわけで、部屋は若干片付き始めたようです。
2005年03月26日| Diary[日々の覚書]
玉ねぎとベーコンねりこんだパン
ドレッシングうま?
オイル 種入りマスタード 酢 塩 アンチョビ 薄口醤油 玉ねぎみじんぎり 胡椒、焦がしベーコン
パンの醗酵がうまくいかずイマイチでした
2005年03月25日| Diary[日々の覚書]
先ほどから、上記件名『貸したブルマー返してください』ってメールが来る件について。
しらんわ!
つーか、俺が管理している社の渉外用メールアドレスに送ってくるな!いや、送信しないでいただけませんでしょうか。お願いいたします。
社内の各担当者に転送されてるのよ。
私の人格(性癖?)が疑われますorz
2005年03月24日| Diary[日々の覚書]