そのときハートは盗まれた
1.2.3.4!!のカウントで演奏が始まる。
ハートを盗まれた瞬間!!
笑顔とか、しぐさとか、言葉とか。
思い出してみよう。
あのときの気持ちを
あの日の笑顔を
| Memo[メモ]
ピカチュウに似た配色のキャラがあるみたいだね。
イメージ的に、UMO図鑑とかに掲載されてそうな……。
ちなみにUMOで検索かけたらイロイロでてきた。
Uoo Project
UFOとかツチノコとかさ、イロイロ。
小学校の頃、学校にムーとか持ち込んで騒いでたりね。
ヘタレなのでその手の雑誌は怖くて見ることができませんでした……。
何でも売ってる楽天ではUMOも販売しているようです(2006/6/17現在)
あらゆる能力をもった物質という煽りがスゴイです……。
1万8000円で健康が買えるのかもしれません……。
このあらゆる能力をもった物質を購入された方のコメントでは
ブイブイ9494 (18件) 女性
おすすめ度 ★★★★★ 2005/10/15
この商品は、すばらしい!!二日酔いがなくなりました。
このお店で取り扱ってる商品でレビューされてたEMSでは元 光GENJIの山本淳一さんもお勧めされてます。
EMSって効くんですかね?
あれを毎日継続して使用するって、結構な労力ですよね。
追い込まれたら手を出すかもしれません……。
2006年06月16日| Memo[メモ]
先日、残業で遅くなると嫁に電話した晩の助手席の写真。
友人の結婚披露宴二次会の景品用に準備した「膝枕」である。赤いミニスカートをはいていて、スカートがベロンとまくれてしまうのでストッキングを着用することも可能な気がする。
ビンゴゲームの景品であったので、女性がひきあてたらどうしようかと思っていたけれど、無事男性が引き当てた。喜んでいただけただろうか?(テンションが上がりっぱなしですごかったが……。
あのあと、3次会、4次会、5次会と続いていたはずだが別グループで行動した彼は、無事持ち帰れたのかなぁ。
あ、ひざまくらは、低反発ウレタン使用でなかなか使い心地いいらしいですよ?
ちなみに今ならこのひざまくら、6/19締め切りの1円オークションが狙い目です。
TVをひざまくらで見るもよし、助手席に座らせてドライブのおともにするもよし……。
【1円オークション】やわらか・うっとり…ひざ枕
| Tec[技術]
タイトルに「乳」とか書いてるけどエロは入ってないよ。ネットで生計を立てている人には常識ない、いまさらなことを書いてみる。tipsまでいかない。コネタ。
もしかして: 父の日
これはgoogleであるキーワードを検索した時に出てくる。
地名や商品名をうろ覚えだったり、英単語のスペルを間違えたりしたときに候補を出してくれるgoogleのステキ機能だ。
メーカー名やブランド名が英単語のとき、うっかり隣のキーボードを打鍵していたとか、そんなときでも「もしかして」で自分の意図していたキーワードを提示してくれたりする。漢字の変換ミスだったりしても同様に。
今回のもしかして: 父の日 は、こう入力したら出てきた。
乳の日 の検索結果のうち 日本語のページ 約 40,100 件
あ、結構多いんだね……。
ここで注目したいのはgoogleの検索結果右側に表示される広告のリストだ。
検索キーワードが「乳の日」だったので、検索にHITしたサイトは「乳」について語っているわけですが、広告のリストは、「父の日」ギフト関連。
これは、漢字の変換ミスなども拾い上げようという、広告主の涙ぐましい行動だ。(記事を書いてる間にごそっと広告の量が減ってしまった。たぶん広告の予算が尽きてしまったのだろう。一日あたりの予算をオーバーで停止状態だとしたら日を改めたらまた表示されるかもね)
ためしに、「父の日」で検索して右側にあふれ出す広告リストと比較してみるといい。その広告の数の違いにびっくりするはずだ。きっと、この中にも「乳の日」でHITする広告主は含まれているだろうけれども、さらに拾い集める為にがんばっている。
関連することとして、興味を持った人は「ロングテール」って言葉を検索してみるといいよ。
ちなみにgoogleイメージ検索だとこんな感じです。
キン消sugeee!
キャラクター名 色 状態 買取価格
サムソン 肌色 未切り 80000円買
切り済 50000円買
キン肉マンU 肌色 30000円買
ジェロニモH 肌色 20000円買
ラーメンマンF 肌色 8000円買
アシュラマンG 肌色 20000円買
脊髄反射したおいらは30歳……。
昔の俺に言いたい、
「親に見つからないように天井裏にでも隠しとけ」って。
見つかり次第没収廃棄だったなぁ……。
あのころのおふくろにいいたい。
大事にしまっておくと、20年後の物いりな時の臨時収入になるよと。
あれだけあったトミカも超合金もどこへいったのかなぁ……。
そういや、昔仕事でお世話になった研究所の中の人のデスク、SE30が机の片隅にあり、引き出しの中にはガチャガチャのプライズがどっちゃりとすごい人がいたなぁ。元気にしてるかなぁ。まだ集めてるのかなぁ
asahi.com:「性教育の手引」の表現訂正 - マイタウン石川
県内の公立中、高校の教員が性教育の指導の際に利用している「性教育の手引」について、「不適切な表現がある」との指摘が寄せられ、作成した県教委が該当部分を訂正した文書を各校に送っていたことがわかった。手引は今春、10年ぶりに改訂されたばかりだった。
県教委によると、問題となったのは、江戸時代の結婚の慣習に関する解説の一部で、「当時の日本人の8割以上を占める農民層では14~15歳になるとセックスも含めてつきあいを始めるのが普通で、いろんな人とつきあってからだんだん相手を決めていった」と記述されていた。
結局「日本人の8割以上を占める」を「日本人の多数を占める」に、「セックスも含めて~」以降を「一社会人として恋愛し結婚する人が多かった」に、それぞれ置き換えることにしたとのこと。
江戸時代当時の普通と現代の普通をごっちゃにすること自体に問題があるんじゃないかと思った件。
えーとこうですか?わかりません!!
当時の日本人の多数を占める農民層では14~15歳になるとセックスも含めて一社会人として恋愛し結婚する人が多かった
JFPA Homepage【社団法人 家族計画協会】による調査男女の生活と意識に関する調査結果の概要(リンク先pdf 2003年3月と記載されているので古い資料だと思う)によれば40代ニッポン男児 童貞率10%だそうです。
40代ニッポン男児 童貞率10%のなぜ?AVと偏差値教育の弊害が…
驚愕のデータだ。社団法人「日本家族計画協会」の「男女の生活と意識に関する調査」によると、40~45歳男性のセックス未経験者は7.9%。「無回答」の5.0%を加味すれば、童貞率が10%を超える可能性もある。ニッポン男児の10人に1人が、一度も女性と交わらずに「不惑」を迎えているとは……。
参考:同サイト内「高めたい、男女間のコミュニケーション・スキル」
日本の少子化は益々進みそうです。
ちなみに日本経団連タイムス No.2810-07によれば少子化の進行「不安」82%との事。
60歳以上で高い不安感 少子化の進行について、「不安に感じる(非常に/ある程度)」が82%。「非常に不安を感じる」の回答を詳細にみると、男女別では男性44%、女性38%と男性で高くなっており、年代別では60歳以上が47%と、他の年代より10ポイント程度高かった。これは、60歳以上は年金受給が始まっている世代で、少子化の進行による社会保障制度への影響を懸念し始めているためと思われる。
あー、そー説明されると納得するね。82%が不安か~。
だがちょっと待って欲しい、心配のし過ぎではないか。「不安に感じる(非常に/ある程度)」が82%ってのは有効回答数に対してということですね。
調査の対象は経済広報センターが組織する、全国のさまざまな職種、世代で構成される「社会広聴会員」の4748名で2月に実施した(有効回答は3974名、男性40.4%、女性59.5%、有効回答率83.7%)。
対象を100として有効回答率83.7%の82%が不安と回答したということは、不安を感じている人の割合はえーとそれぞれ何%だ?
無回答はそもそも関心がないと判断したならば、不安の割合って82%よりさがらね?
円グラフにするとこんなかんじか。
やっぱ多いなぁ。