そのときハートは盗まれた
1.2.3.4!!のカウントで演奏が始まる。
ハートを盗まれた瞬間!!
笑顔とか、しぐさとか、言葉とか。
思い出してみよう。
あのときの気持ちを
あの日の笑顔を
2006年09月09日| Site[サイト]
デスノの作者がナイフ所持で逮捕ってありました。
知らないうちに現行犯逮捕ってこともあるみたいですね……。
2006年09月08日| Site[サイト]
先日、嫁に連れられて電気屋に行ったんですよ。
目指すはNINTENDO DSのコーナー。
俺は暇だったのでウロウロしながらPSPのコーナー見てたんですがデモ機があったのでロコロコいじって見ました。
あれ?傾けても動かないよ?
このゲームはPSPを傾けてキャラを動かして遊ぶってゲームじゃないんですね。
公式サイトにも「LボタンとRボタンを使って、ロコロコたちを左右に転がし」て書いてある……。
えぇえぇ、ドラクエしてても、マリオカートしてても、びびってカラダが動きますよ。
輝ける仕事って何だろうって思っても思いつかないし、俺じゃなきゃいけない仕事って要するに替えがきかないから休めないってことだし、タイミングって後にならないと判断できないよねとか、転職した先の上司が当たりかハズレかわからんし、今の仕事に可能性は感じているけど、土日をつぶすのはやめにしたい、女性の多い職場はめんどくさそうだなぁとか、いろいろ思うところのあった、リクルートのCM集。
2006年09月07日| Site[サイト]
Yahoo!オークション - ☆ ソビエト製 アナログシンセ AELITA アエリタ ☆
なんかソユーズとか衛星とか、管制室とかの壁に埋め込まれてても違和感がない……。
きっと空も飛べるはず。